定植待ち中のゴーヤです。

2025年6月17日(火)

ゴーヤの苗です🌱
今年は一度苗作りに失敗してしまって、再スタート中💦
そろそろ今週末くらいには植えなきゃね…😅

天気と「一週間という時間単位」は普通は関係ないと思うけど、宮木野ではなぜか土日に雨が降って畑仕事が止まってしまいます☔️

今まで雨の日は「無駄な時間」だと思っていたけど、もしかしたら忍耐と気長さを育ててくれる大事な時間なのかもしれません😊

聖書の黙示録に「地上に悪い現象が起きたとき、苦瓜のようになった」なんて表現が出てくるんですが……
えっ、その苦瓜って……もしかしてゴーヤのこと!?😳
私にとってゴーヤは夏のごちそう。
苦いどころか、むしろ美味しいんですけど!(・∀・)ムシャムシャ
西洋には、きっとゴーヤをはるかに超える「とてつもなく苦い瓜」があるんでしょうね……
もしくは、ただゴーヤが苦手な人が書いたんじゃないか説も……😂

【キーワード】 ゴーヤ, ゴーヤ苗, 家庭菜園, 苗作り, 再挑戦, 畑仕事, 雨の日, 宮木野, ガーデニング, 野菜作り, 成長記録, ベランダ菜園, 自然を楽しむ, 植物と暮らす, のんびり生活

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です