ペチュニアを育てて

2025年6月23日(月)

今年、初めて種から育てた「ペチュニア」🌱✨
芽が出たときは「全然成長しない…」「失敗したかな…」と思っていました😅

でも今では、次々と花を咲かせてくれて、毎日感動しています🌸💐

お花があると、心がふわっと落ち着きますね☺️
通りすがりの知らない人からも「きれいですね」と笑顔をいただきました😊💕

ある人が、こんなことを話してくれたことがあります。
「どんなに体が年老いても、心は草原を駆ける青春のままなんだよ」と。

私が自分の体に大きな異変を感じたのは、55歳を過ぎた頃でした。
「あれ…思ったように体が動かないな」と気づいた瞬間、少し寂しさを覚えたものです。

それから私は、髪を染めるのをやめました。
自分の年齢を、ちゃんと受け止めて歩いていきたくて。

白くなった私の髪を見て、姪がびっくりしていた姿は、今でもよく覚えています😊

花を見るのは、やっぱりいいものですね🌸
何歳になっても、心をそっと癒してくれます🍀

【キーワード】
ペチュニア, 花のある暮らし, ガーデニング初心者, ガーデニング, 家庭菜園, 宮木野, 癒し, 日常の小さな幸せ, 成長記録, 花のある生活

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です