新ジャガ

ジャガイモを横からちょこっと収穫してみました🥔✨
生育チェックのつもりが、ころころかわいい子たちが顔を出してくれてニンマリ😊
今年も育ちがよくてひと安心🌱

さっそくお味噌汁に。皮ごといける柔らかさで、みずみずしくて最高〜😋💚
やっぱり新ジャガは特別なおいしさ✨

話はサツマイモに変わりますが……
ドン・キホーテでサツマイモが売られていて、母の便秘対策によく購入しています。

あるとき「新しいサツマイモです。このため、まだ熟成していません」との表示がありました。
それでも買ってみたところ、確かに以前のものと比べて角ばった印象がありました。

そんな中で、新ジャガの味噌汁を出したときのこと。
母に「古いジャガイモのほうがおいしい」と言われました。
「おいしくない」というわけではなく、みずみずしさはあるものの、柔らかさなどが劣っていると感じたようです。

私はこれまで、新ジャガのほうがおいしいと思っていましたが……
芋には熟成という大事な工程があるんだなと、最近になって気づきました。

ジャガイモ, 新ジャガ, 収穫, 家庭菜園, 宮木野, 自然の恵み, 畑のある暮らし, みそ汁, おうちごはん, 季節の野菜, 野菜生活, スローライフ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です