粘着板vsハクビシン!トウモロコシ畑に静けさが戻った?

📆 2025年7月1日(火)

#ハクビシン 状況報告🦝
トウモロコシ🌽をねらって畑に出没中…!

6月29日に設置したネズミ捕り用の粘着板、翌朝にはなんと一枚が10メートルも先に💨
ハクビシンが足にくっつけて持っていった可能性大です😅

📸 詳細はこちら👉 ハクビシンより手強いのは…!? 宮木野の畑は今日も事件だらけ

別の一枚には毛が…たぶんハクビシンのもの🐾

もしかして、トウモロコシに飛びついたときに粘着板がくっついたのかも?トウモロコシ爪の跡がある!!

毎日来ていたハクビシン、ここ2日間は姿なし✌️✨
やったー🙌
今週末は収穫予定なのでハクビシンがそれまで巣でおびえていてくれることを祈っています。

【キーワード】 ハクビシン, トウモロコシ, 宮木野, 害獣対策, 粘着板, 畑の記録, 夏野菜, 家庭菜園, 自然との共生, 野良動物, 農ある暮らし, 害獣被害, 野菜作り

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です